不動産トラブル事例 【未登記建物って書いてたのに】

ある土地が競売で落札されました。

 

執行官の調査では、未登記建物につき借地権は買受人に対抗できないとの事

 

なので、落札者は、落札したあとに建物の所有者に出てってくださいねと言ったところ

 

いやです、建物は登記してますので、借地権がありますから出ていきません、

 

となって裁判になりました。

 

結局、登記はないものとして競売になったが、実際はありましたので、やり直し!

 

となったようです。

 

執行官の調査ミスで、実は登記があったようです。

 

なんじゃそりゃ?

 

判例と経緯を読みましたが、私の頭では深いところまで理解できませんでした。

 

実際の地番と床面積と異なる地番で登記の記録があったので、執行官それにも気づかなかった、

 

といった内容でした。

 

?????

 

そんな事もあるんですね、この落札した人は最高裁まで行ったみたいですが、

 

よっぽどこの土地が欲しかったみたいですね。

 

費用と時間はどれぐらいかかったのかな?

 

発覚した時に買い受解消にはできなかったのか?

 

できなかったから最高裁までいったのか?

 

落札者はその後どうなったのか?

 

じゃあ調査ミスをした地方裁判所の責任は?

 

色々な疑問がありますが、

 

なんとなく、

 

あと、10年もしたら、不動産調査はAIがやるんじゃないかと・・・

 

アイフォンのSiriみたいなやつで・・・

 

失業ですね・・・

 

また次回